秋田県の基本情報

情報更新日:2021.2.15

秋田県の紹介

なまはげは「鬼」ではなく、実は災いを祓いにやってくる来訪神

男鹿半島で見られる伝統行事である「男鹿(おが)のナマハゲ」、200年以上続く東北三大祭りのひとつ「秋田竿燈まつり」、人口約4万人の街に約70万人もの見物客が押し寄せる「全国花火競技大会(通称 大曲の花火)」、みちのくの小京都「角館の武家屋敷」、海岸線を走る姿が人気の鉄道「五能線」など、文化的な観光資源が多く魅力的な秋田県。 新潟や北海道に次ぐ米どころとしても知られ、米を原料とする日本酒は淡麗辛口が特徴です。

秋田県の基本情報

都道府県庁所在地
秋田市
人口(人)
985,416
※総務省 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数(令和2年1月1日現在)より
面積(k㎡)
11,637.52
※国土交通省 国土地理院 令和2年全国都道府県市区町村別面積調(7月1日時点)より

秋田県の気候

気候
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温(℃) 5.26.110.913.019.825.226.330.327.518.712.95.1
平均最低気温(℃) -0.3-0.82.24.711.417.120.322.819.310.95.4-0.4
平均気温(℃) 2.32.56.48.615.520.923.026.222.914.58.92.3
合計日照時間(h) 65.583.0167.2135.8161.6210.5104.7185.1203.9 )107.773.237.5
合計降水量(mm) 119.0148.5122.5116.5112.0125.0337.0145.0297.0147.5205.0147.5
合計降雪量(cm) 14491----------------63
平均湿度(%) 747669707675858075757475
  • ※気候データは気象庁 過去の気象データ検索より 都道府県庁所在地の2020年の値を抜粋

秋田県の観光情報

秋田県の世界遺産
白神山地(自然遺産 / 1993)※青森県と秋田県にまたがる
秋田県の主な温泉
乳頭温泉郷(妙乃湯温泉、鶴の湯温泉、黒湯温泉、蟹場温泉、大釜温泉、孫六温泉)、玉川温泉、田沢湖高原温泉郷、秋ノ宮温泉
秋田県の主な郷土料理、ご当地グルメ、B級グルメ
きりたんぽ、はたはたずし、しょっつる鍋、ハタハタ寿司、横手焼きそば、いぶりがっこ、稲庭うどん、比内地鶏、ババヘラアイス

秋田県へ行くツアーを探す